未分類」カテゴリーアーカイブ

第53回北海へそ祭り 従来の形での祭り中止について

標記について、昨年のオンライン開催以降、実行委員会として新型コロナウイルス感染症の終息を期待し、コロナ禍での祭りの在り方を模索、開催の準備を進めて参りました。

しかしながら、現在も世界中で猛威を振るっている同ウイルスの影響により、全国的にも多くのイベントが中止の発表を行っているところであり、確たる終息の目途は立たない状況にあります。

ついては、北海道及び全国での新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、祭りの実施について協議した結果、7月29日に富良野陸上競技場で開催予定であった北海へそ祭りを中止することを決定致しました。

ただし、従来の形での祭りは実施致しませんが、これまで半世紀以上に渡り繋ぎ続けてきた祭りの歴史や伝統、絆を別の形で継承すべく、専門部会を中心に検討し準備を進めて参りたいと存じます。

開催を心待ちにしていた皆様には大変心苦しいご報告となりますが、安全を第一に考えての決定に何卒ご理解をお願い致します。

Webを活用した具体的な企画は今後決定しますが、人が密集する可能性の高い企画は行わず、いま出来る北海へそ祭り企画を検討して参ります。

今後ともご支援、ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

令和3年6月8日
北海へそ祭り実行委員会
会長 北 猛俊

第52回北海へそ祭り 結果発表

【笑撃映像コンテスト】

■一般

大賞(3万円):しょう さん
ハプニング賞(2万円):エコーが丘デイサービスセンター 高田さん
へそ特別賞(1万円):大高 みきこ さん

■未就学児

大爆賞(5万円):石岡 直樹 さん
ハプニング賞(3万円):宮本 千草さん
へそ特別賞(2万円):川合 直子さん

【図腹絵コンテスト】

■一般

1位(1万円):菅野 達也 さん
2位(8千円):鈴木 絵 さん
3位(5千円):今村 愛 さん
4位(3千円):関口 新吾 さん
5位(2千円):オクラホマ 藤尾 仁志 さん

■子どもの部

1位(1万円):藪内 菓乃子 さん
2位(8千円):西村 優 さん
3位(5千円):藪内 喜奈子 さん
4位(3千円):大西 芽衣 さん
5位(2千円):草野 ゆり さん

【へそ歌王】

1位(1万円):藪内 菓乃子 さん
2位(8千円):宮本 漣斗 さん
3位(5千円):畠山 夢乃 さん
4位(3千円):藪内 喜奈子 さん
5位(2千円):みどり幼稚園・キッズハウスたんぽぽ園 さん

【へそ踊り】

■一般の部

へそ大賞(10万円):富良野協会病院 さん
個性派賞(3万円):チームベアーズ さん
面白かったで賞(3万円):エコーが丘デイサービスセンター(仙台市) さん
元気いっぱいで賞(5千円):株式会社すまいるふらの さん
浴衣賞(5千円):三宅美姫子 さん

■キッズの部

金賞(2万円):チームこゆき さん
銀賞(1万円):はしづめ まお さん
銅賞(5千円):匿名希望 さん

カラオケ歌屋 富良野店さんで「へそ歌」録音できます

いよいよ期限が迫ってきた北海へそ祭り動画投稿ですが、カラオケ歌屋 富良野店で「へそ歌」が録音できます。
歌屋さんは昼カラとは別の業種で、コロナ対策にも充分注意をして営業されていますので、安心して遊びに行って大丈夫です!
ぜひ近所への騒音を気にしない「歌屋さん」の個室で録音して下さい!!

歌屋富良野店

歌屋富良野店でへそ歌王の録音可能です。

へそ踊り撮影できる場所を用意します

個人でへそ踊りの準備するのは大変!
誰かそういう場所、用意してくれたらな〜。
そんな皆さんに朗報です!

【へそ踊りできる場所を用意します】
■ 7月20日(月)13:00〜21:00
■ 富良野市役所 大会議室
 ※踊り場所として、文化会館2Fを確保してますが、そこでなくてもOKです。

◯ステップ1
事前に申し込みをして下さい。
(電話)商工観光課:0167392312

◯ステップ2
市役所大会議室で図腹絵を描きます。
絵具セット、傘など一式用意します。みなさん好きなように図腹絵を描くことが出来ます

◯ステップ3
動画撮影

◯ステップ4
お片付け

◯ステップ5
動画を投稿!

※持ち物は、汚れてもいい服装、撮影機器、汚れを落とすためのタオル などが必要です。
この機会をぜひ活用しましょう!

第52回北海へそ祭りの中止について

標題につきまして、この間、実行委員会として新型コロナウイルス感染症の終息を期待し、協議をしてきたところであります。
しかしながら、現在も世界中で猛威を振るっている同ウイルスの影響により、全国的にも多くのイベントが中止の発表を行っているところであり、確たる終息の目途は立たない状況にあります。
ついては、市と実行委員会の中で慎重に最終協議を行った結果として中止の判断をさせていただきましたので、ご報告致します。

ただし、第52回のへそ祭りについては、従来の形でのお祭りは実施致しませんが、これまで半世紀以上に渡り繋ぎ続けてきた祭りの歴史や伝統、絆を別の形で継承すべく、またこのような状況により失われつつあるまちの活気、市民の元気を少しでも回復できるような取り組みについては、今後実行委員会専門部会を中心に検討し準備を進めて参りたいと存じます。
内容詳細が決まり次第、当ホームページにてお知らせいたします。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

北海へそ祭り実行委員会
会長 北 猛俊(富良野市長)

ビールパーティー抽選結果について

7月28日(日)20:30より行われました、ビールパーティーお楽しみ抽選会の結果をお知らせいたします。

ダイドードリンコ「大人のカロリミット はとむぎブレンド茶」1箱

23  34  65  66  72  87  119

168  221  222  245  411  665

685  721  773  814  1276  1371

1372  1373  1509  1511  1520

1607  1624  1628

ふらの市内共通商品券 3,000円分

105  298  620  626  761

765  799  805  1367

※景品引き換えは8月1日(木)〜8月20日(火)の期間に富良野商工会議所窓口へお越しください。

富良野商工会議所(富良野市本町2番27号 コンシェルジュ フラノ2階)

TEL 0167−22−3555

※引き換え日時:月〜金の9:00〜17:00(8月12日(月)〜15日(木)はお休みです)

※上記は、引き換えがお済みでない番号のみを掲載しています。

北海へそ祭り期間中のお電話問い合わせ先について

北海へそ祭り期間前後のお問い合わせについては、以下の通りとなります。

 

 

★お問い合わせ先
 北海へそ祭り実行委員会(富良野市経済部商工観光課)
 0167−39−2312

 

 

★お問い合わせ時間
 7月27日(土) 8:30〜12:00
 7月28日(日) 8:30〜19:00
 7月29日(月) 8:30〜19:00
 7月30日(火) 8:30〜17:15(市役所開庁時間)

 

 

上記以外のお時間のお問い合わせにつきましては、
北海へそ祭り公式facebookのコメント・メッセンジャーをご利用いただくか、
富良野市役所代表番号(0167−39−2300)へお掛けください。

 

 

また、富良野市内の宿泊や観光案内につきましては、

ふらの観光協会へお問い合わせください(0167−23−3388)